2022年(令和4年)制服リニューアル調べ
Twitter(https://twitter.com/SeifukuYunimate)でつぶやいた情報のまとめ記事です。
受験の参考になれば幸いです。
正確な情報は必ず各学校サイト等にてご確認ください。
大阪府立桜和高等学校
大阪府大阪市北区
2022年度(令和4年)南高校、西高校、扇町総合高校の市立校再編整備により開校予定。大阪市のページにて制服の画像が掲載されています。
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000509850.html
敬徳高等学校
佐賀県伊万里市
2022年度(令和4年)制服マイナーチェンジ。HPにて新制服の紹介動画が掲載されています。
敬徳高等学校 - 本校の教育は誠実にして明朗な心優しい人間を育てること - 学校法人 伊万里学園
伊万里の私立敬徳高校は仏徳を尊び本校の教育は誠実にして明朗な心優しい人間を育てること。その精神をふまえて名づけられ設立された学校です。
大阪国際中学校・高等学校
大阪府守口市
2022年度(令和4年)開校。大阪国際滝井高等学校と大阪国際大和田中学校・高等学校の統合校です。公式特設サイトにて制服紹介動画が公開されました。
大阪国際中学校高等学校 総合トップページ
「大阪国際中学校高等学校は、校訓である「人間をみがく」教育を実践し、知・徳・体の調和のとれた心豊かな人間、すなわち「世界に通じる人」を育てる学校です。一条校では大阪府で唯一、英語による国際バカロレア資格認定校です。
愛知県立東郷高等学校
愛知県愛知郡東郷町
2022年度(令和4年)制服MC。HPにて新制服デザインポスターが公開されました。
東郷高等学校
会津北嶺高等学校
福島県会津若松市
2022年度(令和4年)より女子制服にスラックスが追加との事です。
![](https://s0.wp.com/i/blank.jpg)
会津北嶺高等学校
2021、2023、2024年 国際基督教大学(ICU) 青山学院大学、会津大学 その他国公立大学に合格! 英語やICTに特化したカリキュラムや野球部などの部活動で実績が出ています。
福井県立丸岡高等学校
福井県坂井市
2022年度(令和4年)制服MC。HPにて告知されました。7月のオープンスクールにて詳細が発表される模様です。
http://maruoka-h.sakura.ne.jp/
大口明光学園中学校・高等学校
鹿児島県伊佐市
2022年度(令和4年)共学化に伴い制服デザインの検討中。HPでデザインプランが公開されています。体験入学等のイベントやWEBで投票受付。
http://www.okuchimeiko.ac.jp/index.html
山本学園高等学校
山形県山形市
2022年度(令和4年)惺山(せいざん)高等学校に校名変更。HPで新制服投票フォームの結果が発表されました。希望の制服タイプでは興味深い結果が出ています。
https://www.yamamotogakuen-h.ed.jp/
注意
記載のデータは全てゆにめいと独自調べに基づくものです。情報の取り扱いにはご注意下さい。
コメント